疲れてちゃ、もったいないよ。

30歳、既婚、子供なし。卵巣未熟奇形種の既往歴あり。不妊治療の記録です。

最後の体外受精

お久しぶりです☺
ここを見てくれてる日とがまだいらっしゃるかわかりませんが、、、
覚え書きもかねて、報告です!

息子、10/4に1歳になりました!
その日に、最後の凍結胚を移植してきました。

おととしの採卵でできた3つの胚盤胞
ひとつめは化学流産、
ふたつめは先日1歳になった長男です。

今回戻したのは3つめの卵。
この子がダメだったら体外受精は終わり、ときめてました。

何十万もかけて、できるかわからない第2子を待つより、
今いる我が子をにお金も愛情もかけてあげたいから。

でも、命になるかもしれない卵は移植することだけは決めてました。

こどもがひとりならひとりと、早めに決まったほうがライフプランも建てやすいので

早めに戻すことに決めました。

ひとりめのときみたいに鍼治療にも通えず、
仕事もしていてつかれがとれないなかでの移植で、全然期待はしてませんでした。

結果は陽性。
BT14でhcg2259でした。

胎のうらしきものは影が見えるかな?って感じで微妙で、、、
卵管の入り口近いから
異所性妊娠の可能性も捨てきれないとのこと。

もちろん、流産しちゃう可能性もあるのもよく知ってます。

だから、ぬか喜びはできないけど、、、

でも、ちゃんと3つとも着床はしてくれた卵ちゃんたち。

この子はがんばれるかな、、、?

お兄ちゃんは元気いっぱいに育ってるよ。
かわいい妹でも、甘えたな弟でもママは大歓迎だよ☺

妊娠前は女の子希望だったけど
生まれてみたら男の子もかわいくてかわいくてしかたありません😂

再判定は来週。心臓が痛いです。
まだ誰にも言えないので、ここにかかせてもらいました。

6m5d 離乳食途中経過

気づけばハーフバースデーも終わり!
息子ちゃんはならし保育中です🍀
5月から仕事復帰です。
自分で決めたことなんだけど、さみしいなぁ😢💔

でも途中入園は絶対無理だし
1歳4月も微妙だし、
0歳4月しかなかったんだよね。。。

結局時短で働いて保育料払ったら、育休手当もらってるのとそんなに変わらないし

何のために保育園に預けて働くのか…
毎日もんもんとしています🌀

でもならし保育のこの期間だけは仕事もないし子育てもないので❗
いろいろしたいな、と思ってた矢先、、、

風邪をひきました😷💨💨💨

ゴホゴホ💨💨咳がでるので
昨日と一昨日は別室で寝させてもらって、パパがこどもと一緒に寝てくれました✨

ベビーカーでお散歩がてらスーパーでご飯も買ってきてくれて😢✨
本当に助かりました😭😭😭

今日は昨日よりはまだましだけどまだ咳がでるので💦
午前中の保育園終わったら、じいじに遊んでもらう予定です🌼



さてさて本題~
ひっそりと離乳食始めてました✨

最初の数日は全然食べてくれなくてまだ早い?と思ってたら

ある日ぱくぱく食べてくれるように👀✨

おかゆ→にんじん→かぼちゃ→ほうれん草→トマト→小松菜→たまねぎ→豆腐→いちご→しらす→キャベツ→ブロッコリー→かぶ→りんご→大根→白菜→鯛🐟(←イマココ💡)

おかゆをあまり食べなくなってきたので、何かと混ぜるようになりました✨

今日はさつまいものおかゆ
白菜と大根のとろとろ
鯛(お魚デビュー✨)

仕事始まってからより今の方が何かあっても病院連れてきやすいなと思って2日試したらすぐ次!って感じでさくさく進めてます✨食べてくれるので😋✨

(でも、昨日は食べなかったな。。。パパあげたからかな。笑)

次はどうしよう❔と毎日考えてます。
そろそろお米以外の炭水化物を試そうかな~
パンは卵も入ってるからやっぱりそうめん❔

1ヶ月は経ってるので2回食かな~ともおもいながら体調不良で踏み切れず😞

本もネットも書いてあることがちがって良くわかりません😭


とりあえず、わかったのは

★初期はブレンダーが便利!
(ほうれんそうの裏ごし大変すぎる)

★とろみをつけるとよく食べる!
(和光堂の粉を使ってます)

★野菜は蒸すと甘くなる!
(炊飯器でおかゆと一緒に炊いてます)

くらいかな✨
いや、みんな知ってますよね…

ただ、ブレンダーは便利だけどある程度の量が必要だから、裏ごしするときも絶対あるし(トマトはチンして裏ごしすると皮も種もとれて楽)

にんじんを蒸したら、びっくりするくらい甘いのも蒸してみないとわからないし

日々勉強です👓

仕事始まるから、ストックとか要領よく作っておかないと。。。


ちなみにすでに8kgある息子ちゃん👦
寝返りもお座りもまだだけど
5ヶ月から歯生えてます👀
食いしん坊だから?笑

とりあえず、体調戻ったら2回食にしてみようと思います🙌

3m13d ねんねが上手になってきた

恥ずかしながら、子供が生まれるまで
赤ちゃんがこんなにも寝ないものだって知りませんでした。
夜泣きは大変とは聞くけれど、それ以前に最初から寝ないなんて。。。

子育ての最初の難関は「授乳」と「ねんね」かと思われます。

前者の方は、いろいろ考えてミルクに切り替えちゃいました。
賛否両論あるだろうけど、おかげで今、とても楽です。
理由や経緯については書く機会があればまた今度。

今日はもうひとつ、ねんねについて。
3週目~1ヶ月半がピークでした。
ある日、授乳後おやすみたまごに置いても泣いて、おっぱいでも寝落ちせず何をしてもダメで3時間かかってやっと寝た日を皮切りに
毎日毎日寝ない寝ない
その上1時間おきに泣く
一晩耐えて朝になったら両親に子供を渡して死んだように眠る

そんな日が続きました。
生まれる前から背中スイッチのことは聞いていて、おやすみたまごっていうCカーブクッションを買ってました。
おくるみも1枚試しに買ってました。

おやすみたまごはないよりましだったけど
おくるみはあまりうまくまけず。。。

ねんねがへたっぴなまま、里帰り終了。
夜は暗くして朝は明るくするようにはしてたけど、やっぱり1回ねても2-3時間で起きる日々。。。
仕事から帰ってきただんなに0時くらいまで見てもらって仮眠をとってました。

どうにかもっと寝てくれないかといろいろ調べて出会ったのが
赤ちゃんとママにもやさしい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

スワドルミー

背中スイッチが改善され睡眠時間が長くなりました。

ただ、
ミルクにするつもりだったので添い乳はしてなかったのですが、
毎日だっこ、だっこ、だっこ。。。
毎日重くなる息子。
しかもただのだっこじゃなくたって歩いてゆらゆらしないと寝ない。
ある日廊下をひたすらある歩いてたら風邪を引き
だっこの寝かしつけをやめると決心しました。

安眠ガイドには、寝かしつけ方法の変更はリズムが整ってから変えましょう!
と書いてあってので、とりあえずだっこで、朝寝、昼寝、夕寝、そして夜も決まった時間に寝させる週間をつけ、
クリスマスに決行!

おふろあがり、寝室でミルクを飲ませ、スワドルミーを巻き、いつもは寝落ちしなければゆらゆらするところをふとんにころん。もちろんギャン泣き。
いつものオルゴールをつけ、とんとんしながら語りかけます。

ママここにいるよー
大丈夫だよー
ひとりで寝れるよー

ここで完全に無視するとサイレントベビーになる危険があるそうで、
ひとりにしてないと言うことを伝えなきゃいけないそうです。

初日は1時間、2日も1時間で泣きつかれて眠りました。
3日目からは少しずつ時間が減り
1週間後には5分に❗

成功した!と思ったのもつかの間
帰省したら場所見知りしたのかギャン泣きに逆戻り
帰ってきたらさらに泣き、やり直し。。。

その後また少しずつ時間は短くなっていき、早いと1分、ちょっとふぇーん、と言ったら寝るようになりました!長くても10分くらいかな。

夜のミルクはまだ1-2回ありますが、ミルク飲んだら個展と寝てくれます。

ここまでは夜のはなし。
実はお昼はだっこで寝せてたんですよね。本当は一緒に練習すればよかったのに

昼間3回もギャン泣き日耐えられる自信がなくて。。。

でもお昼はだっこからおろすと起きるのでずっとだっこ。友達が来てもずっとだっこ。

夜寝れるんだから昼も寝れるはず!
と昨日初めてだっこなしで寝せてみた。

そしたらなんと

10分しないで寝たではありませんか💡

だったら早くやればよかったー
と思ったのもつかの間
30分でお目覚め、再入眠できず。
睡眠不足でぐずぐず。
お昼も同様。
ぐずぐずで大変なので仕方なく夕寝はだっこでねんね。

昼寝を長くしてくれる方法とググったら、おくるみ(もう巻いてる)、と、起きそうになったときにトントンする、とあったので、
今日は寝たあともとなりにスタンバイ。
30分くらいで唸り声がしたらトントン。
保育園で保育士さんはお昼寝中、同じ部屋で日誌を書いて、起きそうになったらトントンして寝せてるそう。
ポイントは完全に起きる前に、寝かせてあげること。

実践してみたら朝寝は1時間
昼寝は2時間成功!!

夕飯は遊びに来てくれてたおじいちゃんに任せてたら30分で起きちゃいました。
見たらおくるみが緩くなってた💦起きちゃう前に巻き直してたら寝てくれたかな。。。

赤ちゃんの睡眠のサイクルは30-40分だそうで、そこで眠りに戻れるかどうかか長く眠れるかどうかの境目だそうです。だっこやおっぱいで寝かせると、寝たときとの環境の違いで起きちゃうそうな。

もうちょい練習して、となりにいなくても長く寝てくれるようになるといいなー。夜は寝れるんだから、きっとできるようになると期待してます。

あとは、外出時。外でも寝てくれないと外出できないですよね。今のところだっこひもとチャイルドシートは寝てくれるけどベビーカーはすぐ起きるし、あと問題は実家や友達のおうちで寝てくれるかどうか。どこでも寝てくれたらかなり楽なんだけどな。

泣かせてまで寝かしつけること、賛否両論あると思います。ママがらくしたいだけじゃん、小さいうちくらいだっこしてあげればいいじゃんって。

でも、いつかはだっこには限界が来るし、低月齢の方が新しい寝かしつけも覚えやすいし、子どももぐっすり寝れて日中も機嫌がいいし、そして何より、わたしが前より笑顔で子育てできます。楽してるっていわれたらなにも言えないけど。

3ヶ月、母には今が1番楽といわれました。一人遊びができるようになったけど、まだ寝返りしないから、あんまり危なくなくて。確かにその通りかもしれない。これから目が話せなくなって、後追いとかもはじまるのかなー。

となりに眠る我が子は本当にかわいくて。最初は死ぬかと思ったけど、今は本当にこころから生まれてきてくれてありがとうって、大好きだよって思えます。パパより好きかも…っていうのはナイショにしなきゃですね。笑

100days 少し余裕が出てきた

こまめに更新するかもとか言ってたらあっという間に100日。。。
正確には昨日で100日でした。

当たり前だけど、育児は予定通りにはいかなくて

1ヶ月で自宅戻ろうと思ったけど全然無理で、1ヶ月半で里帰り終了。

でも寝れない日々は続き、夜をのりきって朝6時に車にこどもをのせて実家に駆け込む日、多数。

2回ほど寝なくて泣き止まないこどもに心が折れ、母に電話したらかけつけてくれたことも。

本当に親に甘えっぱなしでした。
旦那は仕事で遅い人だから、お風呂も基本一人、寝かしつけもひとり。
自分でできるようにならなきゃ!と意を決して帰って来たのに、ひとりじゃ何もできなかった。
ワンオペのママさん、双子のママさん、本当に尊敬します。

寝かしつけの本を読み込んで、
ネットでセルフねんねについてググりまくり
どーにかちゃんと寝てほしいと試行錯誤して、
2ヶ月すぎたぐらいから、決まった時間に寝てくれるようになり
年末から、時間はかかるけどだっこしなくても寝てくれるようになり
昨日はミルク飲ませてふとんにごろん、ギャー!と泣いたと思ったらパタンと寝落ち。
だいぶ楽になりました。
わたしも、こどもも100日で少しは成長できたかな。

今後の課題はお昼寝。
リズムはついてきたけど、だっこじゃないと寝れなくて、
夜と違って、外出先だとだっこになっちゃうからどうしてもだっこで寝せる習慣がついちゃう(;´д`)

でも、だっこで寝せちゃうと眠り浅くてすぐ起きちゃうんですよね。
お昼寝、セルフねんねしてくれたら起きてる間もっと遊んであげれるのになぁ。

子育てをなめてたつもりはないけど、
想像以上です。当たり前か。

いろいろ調べてその通りにしたのに、何で寝ないの、とか、昨日は寝たのに今日は何で!?とか思う日もあったけど

考えてみれば相手は人間で、毎日違って当たり前。大人だって毎日違って、よく寝れる日もあれば寝れない日もあり、機嫌がいい日もあれば悪い日もある。
今日はこういう日なのね~って思って付き合ったら、だいぶ楽になりました。

4月に保育園を申し込んでます。
激戦区なので、0歳4月でいれないとはいれません。
もし受かったとしたら、これだけ一緒にいれるのはあと3ヶ月。あっという間ですよね。
こんなにちっちゃい今だけの日々を大事に、過ごしていけたらいいな。

0m2d 産後も予定外だらけ

わたしの産院は産まれた日を0dayと数えます。

深夜の出産だったのでその日は1日ベッド上安静でした。

基本は母子同室なんだけど
わたしが起き上がって面倒見れないので
父母や旦那がいるときだけ同じ部屋にいて、後はナースステーションでみててもらいました✨

母乳推進と聞いてたから、かなり厳しいかなと思ってたけど、ミルクでいいですよねー?
といって預かってくれました。

翌日、1日。
朝から歩行練習。
すんなり歩けたので尿道カテーテルはすぐとれまして💡
ここまでは、お腹の手術で経験済みなので予定通り。
もちろん痛いけど予想できる痛さなので…

授乳は中々うまくいかなくて、何度もだっこしながら寝落ちしそうになり、子供が寝ると一緒に深い眠りに落ちていました。。。
まぁでも想定の範囲内ですね。

1つめの出来事は
血液検査で貧血と炎症にひっかかっちゃったこと。
点滴終わるはずだったのに、終わらなかった(^^;

実は貧血気味だっていうのは前から言われてたんですけど、薬飲むほどじゃないって言われてて。
入院前もひっかかったけど、貧血だと産後大変ですよとか言われて、でも飲み薬も出ず😞💦
そしたら今回注射になりました…

ちゃんと食べれないわたしも悪かったけど、だったら最初から飲み薬ほしかった。。。

そして2つめの事件は
夕食後歯磨きしてたらパジャマのお腹の部分が真っ赤に染まっていたこと!
傷が開いてました。。。
慌ててナースコール押して圧迫してもらって止まったかと思いきや、
寝る前にみてもらったらまた出血してて…

その場で麻酔をかけて縫ってもらうことになりました。。。

そのせいかわからないけど
後陣痛の痛みはもうないけど、
傷はまだだいぶ痛くて硬膜外麻酔を足してもらいました💦

そして今日。
息子が黄疸でひっかかりました。
わたし、黄疸って最近は少ないと思ってたんですよね…
そしたらそうでもないらしく。

ショックだったのはあんまりおっぱい吸えてないのにミルクを足す量が少なかったんじゃないかって言われたこと。

実は、授乳はベビールームに言って助産師さんからアドバイスもらったりしてできるんですよね。
で、足りてなかったらミルクをもらえるんです。

でもわたし、あるくのがしんどくてあんまりベビールーム言ってなくて、部屋で授乳してたんですよね。
お母さんも見てて、吸えてるって言ってくれてたし…

何より母乳推進をうたってる病院がそんなにミルクくれると思ってなかったんです。
わたし自身はむしろ混合希望だったからミルク飲ませても良かったんですけど…

黄疸の場合、光を当てる機械があるんだけど、片面のは病院はでできるけど、それでさがらなくて両面になっちゃうと赤ちゃんだけGCUに移動になっちゃって、一緒に寝れない上に場合によっては退院日が後になっちゃうみたいで…

これが1番ショックでした。
わたしがベビールーム行くのをサボって黄疸になった上に一緒の部屋で寝れなかってり退院できなくなっちゃうこと(´;ω;`)

まだちょっとだけど、赤ちゃんのいない病室でひとりで寝ることを考えたらさみしくてさみしくて😢

結果として、夕方には少し数値が下がったので、このまま良くなることを願います…

できるだけ機械に寝せておかなきゃだから、あまりだっこもしてあげられなくて申し訳ない…

ミルクも必ず3時間おきに飲ませることになりました。


自分のことってどうにでもなるけど
やっぱり子供のことって別物ですよね。
とりあえず、いっぱい母乳が出るようにがんばります。

0m1d 出産は予定外だらけ

10月4日 2904gの男の子を無事出産しました✨

2日、ラミナリアで子宮を広げる処置をし

3日、朝から誘発分娩。
子宮口は5cmだったのでバルーンはなしに。

12ml/1hrごと徐々に量が増えて
お昼くらいには陣痛になっていたのに結局17時まで子宮口開かず😞💦

今日は休んでまた明日となったのに
途中で破水した影響で陣痛は継続!
叫びまくって声がかれました笑

元々血圧で入院してたので陣痛中にも上がっていき
ニフェジピンを2回のんだんだけど深夜を回ったくらいで下が100超えて

これ以上上がると危ないとのことで緊急帝王切開に。
手術直前は180/100超えで先生もびっくり( ; ゜Д゜)
そしてかなり吐きました。

不幸中の幸いというか
体力ないとがんばれないから食べるようにすごく言われたけど
なにも食べれなかったんですよね。
だから吐いてもほとんど何も出てこなくて…
手術するなら胃が空のほうがいいから、良かったです。

そんな感じで14時30分、手術スタート。15時18分には産声を聞けました♥

しかしわたしはそこから傷を閉じるのでベビーとは握手のみ。先にパパのもとへ。

さらに内蔵を押されたせいかそこからまた吐いて、鎮静剤を点滴されたようで気づいたら眠ってて2時間経過してました。

病室にて、だんなと再会。
泣いてました。がんばったねって、ありがとうって。

涙もろいこの人はベビーに会った時も食堂で号泣したそうです。

だんなも大変だったはず。
午前で仕事を切り上げて
わたしの両親がいるときに少し仮眠をとった程度で
あとはずっとわたしに付き合ってくれました。

筋肉痛になるくらい腰とかおしりをおしてくれました笑

産声を聞いたときももちろんうれしかったけど
まだこの手に抱けてなかったのもあってあまり実感はなくて、

でもこの人の涙を見て、がんばって良かったとこころから思えました。

不妊治療でやっと授かった子供だったのに
陣痛がつらすぎて
何で妊娠したんだろう、とか頭をよぎっちゃったんですよね…
もちろん口には出さないけれど。
陣痛なんて、みんな通った道なのに。

今日から尿道カテーテルも外れるので、動けます。
傷は痛むけど、ベビーをいっぱいだっこしてあげなきゃ。
たくさんの愛情で育てたいです。

以上、わたしの出産記録でした✨

37w6d 早く産みたいとは言ったけれど

健診にいったら、
妊娠高血圧腎症で即入院になっちゃいました(´・ω・`)

血圧は139/91
上は140切ったからセーフと勝手に思ってたら、下がアウトでした( ; ゜Д゜)

太りまくってたけど体重増加止まったと思ってたのになぁ。

血圧の時点で、今日か遅くても月曜日入院、と言われてて
採血で腎機能低下、尿酸上昇、おまけに尿淡白が出て即入院確定。

正産期入ったからタクシーで来ててよかった(^^;

血圧下げるには産むしかないらしく、
月曜から子宮口拡げて、誘発して下から産む予定です。
もし陣痛来なかったり胎児の心拍下がったら帝王切開かもしれないとのこと。

もはや無事に産まれてくれれば帝王切開でも何でもいいです(´;ω;`)

管理入院なので問答無用で個室へ。
保険適応だけど1日27000円( ; ゜Д゜)
月挟むから限度額は超えないしついてないです…

そして夜に血圧下がったら正常値まで下がってました。
早く出てきてほしいと思ってできるだけ家事して散歩してたのが良くなかったのかな…

プラス材料は来週中にはべびちゃんに会えること✨
病院で「昨日何食べましたか?」って聞かれなくていいこと✨(3週連続で注意されてました)
元々大学病院なので、転院がないこと✨
おそらく入院中に連休を挟むから、友達が病院に顔だしてくれるかもしれないこと✨
家事をしなくていいこと✨笑

1番は🏠にいてべびちゃんに何かあるより、毎日心音チェックしてもらったほうが安心だってこと。

あと少しのマタニティライフ、ごろごろしてすごそうと思います。
更新が増えるかもですがお付き合いくださいm(__)m